HOME書道教室講座案内上平梅径特別クラス

上平梅径特別クラス

上平梅径特別クラス

主宰 上平梅径による、古典臨書の漢字をはじめ、かな、篆刻、作品創作等を受講できるクラスです。
「上平梅径」は、青霄書法会を創設し、関西を中心に60教室・約2000名の会員を指導。競書誌『青霄』を軸に書の育成を行い、独自のスタイル「隠れ流アート」などを考案。
レディー・ガガ氏とのコラボやG7でのライブ揮毫、CM・ロゴ提供など幅広く活動。
毎日書道展・独立書人団の審査会員として伝統と革新を追求。
現在、古典臨書講座を開講し、書の本質と技術の魅力を発信。書が人生を彩る存在となるよう、多くの人に伝えていきます。

お申し込みはこちら

受講料

受講料:
臨書「漢字」 一般 1回5,500円(税込) / 会員 1回3,300円(税込)
臨書「かな」 一般 1回5,500円(税込) / 会員 1回3,300円(税込)
篆刻     一般 1回7,700円(税込) / 会員 1回5,500円(税込)
作品創作   一般 1回7,700円(税込) / 会員 1回5,500円(税込)

  • 各曜日、月1回の開講となります。開講日は教室カレンダーをご確認ください。

受講内容(どれかをお選びください)

  • 臨書「漢字」
  • 臨書「かな」
  • 篆刻
  • 作品創作

受講期間

「上平梅径特別クラス」の受講期間は、月1回となり、何度でも受講することができます。

教室案内

難波教室 (教室案内はこちら)

火曜日・木曜日 15:00~17:30 18:00~20:30
水曜日 10:30~12:30 15:00~17:30 18:00~20:30
上記時間帯は臨書「漢字」・臨書「かな」のみ

<土曜日・日曜日>
臨書「漢字」 11:30~14:00
篆刻・作品創作 14:00~17:00

※各曜日、月1回の開講となります。開講日は教室カレンダーをご確認ください。

梅田教室 (教室案内はこちら)

月曜日・金曜日 17:00~19:00 19:00~21:00
上記時間帯は臨書「漢字」・臨書「かな」

※各曜日、月1回の開講となります。開講日は教室カレンダーをご確認ください。

教室案内はこちら


お申し込みはこちらからどうぞ

教室講座案内に戻る

その他のコースをみる
月会費コース
6回よくばりコース
外国人コース
上平梅径特別クラス
一般・学生講師養成コース
幼稚園向け書道教室
企業向け書道教室
ページの先頭へ